
概要
1880年6月1日に開園した。現存する幼稚園としては大阪府内では最も古い歴史をもち[1]、また日本でも2番目に古い歴史をもつ。民間の手によって建てられた幼稚園としては日本最古となっている。
大阪市立開平小学校との交流、専門家を招いての芸術文化体験、動植物の飼育栽培など、心豊かな子どもを育てることを目標とした幼稚園教育をおこなっている。また未就園児向けの保育や、夕方や長期休業中の預かり保育も実施している。
淀屋橋の南方、船場のオフィス街の中に位置し、適塾跡に隣接している。
沿革
1879年に道修小学校連合町会が、当時日本ではほとんど設置されていなかった幼稚園を設立して幼児保育の効果を社会一般に知らせようと建議をおこなったことが、幼稚園設立のきっかけとなっている。準備期間を経て1880年に東区今橋5丁目(現在の中央区北浜4丁目)に開園した。1889年には大阪市の市制施行に伴い、連合町会から大阪市に移管した。
草創期の同園では、フレーベルの理論を取り入れた幼児教育がおこなわれた。また草創期には読み書きなどの教育もおこなわれたが、実践の中で幼児の発達段階にあわないことがわかり、読み書きなどの教育は短期間で中止された。明治〜大正期にかけては、著名人の視察も頻繁におこなわれた。
園舎が手狭になったために1883年には今橋3丁目(現在の中央区今橋2丁目)に移転したのち、1901年に現在地に移転した。1901年3月に竣工した木造平屋建建築の園舎は、100年以上使用されている現役の園舎で、現存する幼稚園園舎としては日本最古である。園舎は当時の主任保母らの意見を参考にしながら、文部省の技師の指導の元で大阪府の技師が設計した。園舎は御殿風の和風建築物で、敷地の周囲に高塀をめぐらせていること、天井を高くとっていること、園庭と遊戯室との間に段差を設けていないことなどの工夫がされている。
大阪の町にも空襲が相次ぐなど太平洋戦争の激化に伴い、軍需製品を製作・納入している会社が近隣にあったことから、空襲被害の際に木造園舎の火災が延焼することを恐れた会社側が、園舎の撤去願いを1945年3月末に大阪市に出した。園舎は当時から重要な教育建築物と認識されていたため、解体時期をできるだけ遅くしてもらうように園関係者が折衝したが、1945年6月には建物疎開の対象と決定した。同年8月4日に取り壊しが計画されていたが、空襲のために作業が遅れてそのまま8月15日の終戦を迎えたために取り壊しは中止され、戦後も引き続き園舎を使用している。
園舎は1999年11月に大阪市指定有形文化財に指定された。大阪市の有形文化財指定制度はこの年に始まったため、「指定第1号」のひとつともなっている。その後2007年には、岡山県岡山市の岡山市立旭東幼稚園旧園舎(1908年建築・1979年解体・1999年復元保存)とともに、幼稚園の園舎として日本で初めて国の重要文化財に指定された。
★大阪市立愛珠幼稚園のホームページ★
大阪市立愛珠幼稚園 郵便番号 541-0042 住所 大阪市中央区今橋3-1-11
電話番号 06-6231-0481 最寄り駅 地下鉄御堂筋線・京阪本線 「淀屋橋」駅下車 すぐ
開設認可日 明治13年6月1日 定員数 3学級 90人
対象年齢 3歳児〜5歳児 保育時間 9:00〜14:30(水曜日は11:30)
預かり保育 保育終了時間から5時まで 長期休業中もあり
休業日 土曜日・日曜祝日・夏季・冬季 春季休業日






大阪の街のご紹介です。。
(有)フリーマーケット123のバーベキュウ開催のの写真
★ 徳島県海部郡牟岐町 サーフポイント・サーフィンの内妻海岸(うちづまかいがん)と民宿 内妻荘 ★
★ クルーザーでカジキ釣り、釣果はシイラでした。 ★
和歌山県 串本市の観光・レジャー・温泉・ダイビング・釣り情報・グルメの写真
串本フィッシング(カセ釣り)
居酒屋 美の助(ミノスケ)
串本ロイヤルホテル
望楼の芝生
潮岬灯台
潮御崎神社(しおのみさき)
水門まつり(食事・海産品)
クレーン付きの漁船
紀勢本線 串本駅
本まぐろ養殖体験(見学)
橋杭岩
串本への旅行日記
★オーストラリア観光TOP ページ★
★オーストラリア観光 シドニーの街の写真★
★オーストラリア・ポート・スティーブンズ町の写真・イルカ・コアラ・砂丘・クジラの写真★
★海・砂丘・砂丘すべりの写真(オーストラリア・ポート・スティーブンズ)★
★野生コアラ・ワイナリーの写真(オーストラリア・ポート・スティーブンズ)★
★オーストラリア・ブルー・マウンテンズ国立公園の写真★
★オーストラリア・世界最古のジェノランケーブ鍾乳洞の写真★
★オーストラリア・野生のカンガルーの写真★
★特選B級グルメディナー+夜のシドニーチョット観光の写真★
★オーストラリアの働くトラック・バス・車の写真★
★写真で見るミャンマーの働くトラック写真集★
★写真で見るミャンマーのヤンゴン写真集★
★ミャンマー ヤンゴンの美容院ユキ★
★ミャンマー のパゴダ(寺院)の写真集★
★ミャンマー ヤンゴンのチャトリウムホテル★
★ ミャンマーのヤンゴンを走っているトラック! ★
★ 大阪(寝屋川・枚方・四条畷・門真・守口)のサーフィン仲間募集、サーフィンスクールのオニーズ(ONI'S) ★
2010 4・8 春のお花見散歩の写真(兵庫県三田市)
2010 4・8 春のめざめの散歩写真(兵庫県三田市)
お相撲さん(郡山)と焼肉(一心亭)・焼鳥(地鶏屋)そして大相撲の大阪場所の写真 2010春
桜を見ながらお花見の写真 2010春(大阪 寝屋川市)
特殊車両の中古トラック販売 関西地域
TRUCK123 【トラック123】YOUTUBE
|